堺たんけんゼミ第6回「百舌鳥古墳群めぐり」
11/26(土)第6回堺たんけんゼミが開催されました。
今回は、「百舌鳥古墳群めぐり」として、JR百舌鳥駅から御廟山古墳、いたすけ古墳、大仙古墳などを見学しました。
元堺市教員でもある樽野さんのガイド で、参加者も楽しく勉強することができました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
« 2022年10月 | トップページ | 2023年1月 »
11/26(土)第6回堺たんけんゼミが開催されました。
今回は、「百舌鳥古墳群めぐり」として、JR百舌鳥駅から御廟山古墳、いたすけ古墳、大仙古墳などを見学しました。
元堺市教員でもある樽野さんのガイド で、参加者も楽しく勉強することができました。
欠員の解消や待遇改善、 子育てに関わる制度の拡充を求めました。
教職員の欠員状況や、長時間勤務、子育てに関わる制度などについて交渉しました。