堺市教職員組合(堺教組)とは

堺市教職員組合(通称:堺教組 さかいきょうそ)は、

堺市の公立学校園で働く教職員を守るための労働組合の中で、最大の組織です。

堺市の学校園で働いておられる方ならば、どなたでもご加入頂けます。

 

もし学校現場で、

労働者としての問題(雇用問題・パワハラ等)に悩まれた時は、

是非、お気軽に堺市教職員組合へご相談ください。

専従の常勤職員等で対応させていただきます。

 

 電話 072-221-1717(9:30~18:00)

メール sakai-tu@nifty.com

(来客対応中などで時間内でも電話に出られない場合があります。

 その場合は申し訳ありませんが、かけなおしをお願いします。)

 

また堺教組では、青年や同職種での交流や、各学校園での実践を持ち寄る研修活動、教員採用試験の合格を目指す学習会なども行っております。

ホームページや各職場へ発送している案内をご覧いただき、

是非参加して頂けたらと思います。

(各集会は、感染症予防対策を行った上で開催しております)

 

所在地:堺市堺区北三国ヶ丘町1-2-29

GoogleMAPで「堺市教職員組合で検索できます。

Photo_20210331145501

 

堺市労連 福利・厚生事業 契約団体一覧はコチラ(pdfファイル)

 

 

 

2023年6月 1日 (木)

採用テスト学習会『一次面接対策』のご案内

堺市教職員組合では、教員採用テスト学習会を開催しています。

参加申込み、問い合わせは堺市教職員組合まで。

2023_20230601092601

2023年5月23日 (火)

夏季一時金等要求書に基づく団体交渉 第3回

要請行動を行いました。

Hp_20230523113601 Hp_20230523113602

2023年5月17日 (水)

夏季一時金等要求書に基づく団体交渉 第1回

学校現場の欠員の問題と、講師率について質問しました。

Hp_20230517151801

2023年5月10日 (水)

採用テスト学習会のご案内

堺市教職員組合では、教員採用テスト学習会を開催しています。

参加申込み、問い合わせは堺市教職員組合まで。

2023_20230510121401

2023年4月13日 (木)

第1回委員会

4/12(水)第1回委員会を開催しました。

新歓行事のとりくみなど、明るい話題もありましたが、各学校の欠員状態など厳しい状況も報告されました。Hp_20230413092801

2023年4月10日 (月)

4/8(土)新歓学級びらき講座&保健室びらき講座

4/8(土)サンスクエア堺にて、『新歓学級びらき講座』&『保健室びらき講座』を開催しました。

始業式を直前に控え、多くの先生方が学習会に参加してくれました。

Hp_20230410184701 Hp_20230410184702

4/8(土)教員採用テスト学習会

4/8(土)教員採用テスト学習会を開催しました。

 ひとりでも多くの方が合格されるよう願っています。

Hp_20230410184001

2023年3月22日 (水)

4/8(土)新歓学級びらき講座・保健室びらき講座

4/8(土)、14時よりサンスクエア堺にて『新歓学級びらき講座』『保健室びらき講座』が開催されます。

ぜひ職場でお誘いあわせの上、ご参加ください。午前中は堺教組で採用テスト学習会も開催しています。午前・午後両方参加も可能です。

参加申し込みは堺教組まで、下記チラシもご確認ください。

23hp

2023_20230322181401

2023年3月16日 (木)

4/8教員採用テスト学習会のご案内

堺市教職員組合では、毎年教員採用試験対策の学習会を開催しています。

合格を目指す講師の皆様、是非ご参加ください。

お申込み・お問合せは、

電話:072-221-1717

FAX:072-223-6115

メール:sakai-tu@nifty.com で堺市教職員組合まで。

2023

2023年3月 3日 (金)

3月分会代表者会議

3/1(水)、3月分会代表者会議を開催しました。

ICT機器の入れ替えに伴う業務の混乱や、各職場の状況などが報告 されました。

Hp_20230303091501

«堺たんけんゼミ第7回「堺市博物館見学」