堺市教職員組合(堺教組)とは

堺市教職員組合(通称:堺教組 さかいきょうそ)は、

堺市の公立学校園で働く教職員を守るための労働組合の中で、最大の組織です。

堺市の学校園で働いておられる方ならば、どなたでもご加入頂けます。

加入希望の方は、加入用紙を堺教組までFAX等でご提出ください。

加入用紙はコチラ(pdfダウンロード)

 

もし学校現場で、

労働者としての問題(雇用問題・パワハラ等)に悩まれた時は、

是非、お気軽に堺市教職員組合へご相談ください。

専従の常勤職員等で対応させていただきます。

 

 電話 072-221-1717(9:30~18:00)

メール sakai-tu@nifty.com

(来客対応中などで時間内でも電話に出られない場合があります。

 その場合は申し訳ありませんが、かけなおしをお願いします。)

 

また堺教組では、青年や同職種での交流や、各学校園での実践を持ち寄る研修活動、教員採用試験の合格を目指す学習会なども行っております。

ホームページや各職場へ発送している案内をご覧いただき、

是非参加して頂けたらと思います。

(各集会は、感染症予防対策を行った上で開催しております)

 

所在地:堺市堺区北三国ヶ丘町1-2-29

GoogleMAPで「堺市教職員組合で検索できます。

Photo_20210331145501

 

堺市労連 福利・厚生事業 契約団体一覧はコチラ(pdfファイル)

 

組合員専用ページ(試験運用中)

 

 

2023年11月15日 (水)

堺たんけんゼミ第8回「黒姫山古墳&みはら歴史博物館見学」

11/11(土)第8回堺たんけんゼミを開催しました。

学芸員の方に説明していただきながら、前半はみはら歴史博物館で河内鋳物師や黒姫山古墳について学習し、後半は黒姫山古墳を現地で見学しました。

Hp_20231115130101 Hp_20231115130102

2023年10月20日 (金)

第8回堺たんけんゼミ「黒姫山古墳&みはら歴史博物館見学」

11/11(土)第8回堺たんけんゼミ「黒姫山古墳&みはら歴史博物館見学」を開催します。

当日は博物館学芸員の方に解説いただく予定です。ぜひ一緒に学んでみませんか?

参加希望の方は下記チラシをご確認の上、堺教組までお申し込みください。

No8

2023年10月19日 (木)

10月14日 2023堺教育研究集会

10月14日(土)、サンスクエア堺にて堺教育研究集会(堺教研)を開催しました。

当日は小学校交流会、中学校交流会、支援担交流会、保健室交流会、学校給食と食教育、の5つの分科会に分かれて交流しました。

Hp_20231019105102 Hp_20231019105101

2023年9月13日 (水)

2023堺教育研究集会

10/14(土)堺教育研究集会をサンスクエア堺にて行います。お申し込みは下記チラシを参照の上、堺教組までお願いします。Photo_20230913170301

 

2023年9月 8日 (金)

第2回委員会

9/7 堺教組第2回委員会を開催しました。

対市交渉に向けた要求書の確認や、とりくみの報告がありました。

Hp2_20230908150201

2023年7月31日 (月)

堺教組バーベキューパーティー

7/28(金)、4年ぶりの堺教組BBQパーティーを開催しました。

家族連れも多数参加し、BBQの後は花火で楽しむなど、久しぶりの企画を満喫しました。

Hp_20230731171601  Hp_20230731171602

2023年7月 1日 (土)

堺教組バーベキューパーティーのお知らせ

7/28(金)堺教組にてBBQパーティーを開催します。

夏の恒例行事でしたが、コロナ禍で4年ぶりの開催となります。

1学期お疲れ様の意味も込めて、職場のみなさんでぜひご参加ください。

詳細は下記チラシと申込書を参照ください。

2023bbq

Photo_20230701151301

2023年6月 8日 (木)

先生ふやして!!全教職員要請署名

堺教組では、教職員の勤務労働条件改善のため、人事委員会に要請署名を提出するとりくみを行っています。

2023b4

pdf版はコチラ

堺教組定期大会

6/7(水)サンスクエア堺にて、堺教組定期大会を開催しました。

Hp_20230608192601

2023年6月 1日 (木)

採用テスト学習会『一次面接対策』のご案内

堺市教職員組合では、教員採用テスト学習会を開催しています。

参加申込み、問い合わせは堺市教職員組合まで。

2023_20230601092601

«夏季一時金等要求書に基づく団体交渉 第3回